今回は全熱交換器から異音がしていたので調査したところ、排気用ファンモータから異音が発生していたのでファンモータの交換を実施しました。

こちらが異音の発生している天井
裏にある全熱交換器になります。

点検カバーを外した状態です。
全熱エレメント及びエアフィルターを外します。

左側に異音の発生している排気用ファンモータ、右側に給気用ファンモータがあります。
今回は予防保全として、給気用ファンモータも併せて交換します。

排気用のファンモータになります。
固定金具を外し取り外します。

ファンモータの配線はコネクタ接続しているので外します。

コンデンサとモータの接続線は新しいモータと圧着し直します。

排気用ファンモータを外した状態になります。

こちらは給気用ファンモータになります。同様の作業を行い、取り外します。

空調機内から取り外したファンモータを解体している様子です。
モータの動きが悪いため異音が発生したと考えられます。

ファンモータの新(下)と旧(上)写真です。

新しい排気用ファンモータを取り付け、試運転を行い正常動作を確認しました。

給気用ファンモータも取り付け後、試運転を行い正常動作を確認しました。
全て復旧後、異常がないことを確認し作業完了となります。