今回は、専門学校学生寮の定期点検時、受水槽FMバルブの故障で止水不良を確認しましたので
FMバルブの交換を行いました。
*FMバルブは受水槽の水位をボールタップの浮き沈みにより一定に保ち、中のバルブを開閉し給水、
止水します。
作業内容

(写真①)が交換前のFMバルブです。

(写真②)は取り外し中です。

(写真③)固着している所はトーチで炙ります。

(写真④)は取り外し後です。

(写真⑤)新旧FMバルブです、左が新品、右が旧品です。

(写真⑥)は各部取り付け中です。

取り付け完了、通水確認、漏れの確認をした所で作業完了になります。
建物が古いので電気、衛生、空調関係で色々な経年劣化がみられ 随時対応しています。