4月入社者の入社前研修を各チームで順次始めました。
今回は研修風景を紹介します。
蒲田チームでの研修今回蒲田チームでは、留学生の内定者を指導していただきました。
こちらの写真は、フィルター清掃時の写真です。
交換後のエアーフィルターを高圧洗浄機で汚れを落としていきます。


こちらの写真は、メーター検針時の写真です。
キャンパス内にある水道メーターの使用量を記入していきます。


こちらの写真は、ガスメーターの検針写真になります。
水道メーターの検針と同じようにキャンパス内のガスメーターの使用量を調べていきます。
エアコンの運転
冷温水機の運転こちらの写真は、機器の運転作業の写真になります。
八王子チームでの研修八王子では、女子の内定者を指導していただきました。
写真はキャンパス内にある講堂の情報コンセントの調査作業になります。
赤で囲った部分を拡大したのがこちらになります。今回は、こちらの情報コンセントの導通チェックをして貰いました。


導通チェックのやり方を教えているところです。


説明後、作業をして貰いました。
内定者の研修風景を順次掲載していきます。